1. 初めから終わりまでの責任施工
  2. 自社工場での製造
  3. アフターサービス
  4. オンリーワンを作ります
  5. リーズナブルなご提案

部屋中見まわしてみてください

どちらのお宅にもあるもの。それが建具です。

各部屋の間仕切りや入り口にそして収納・押入れなどの扉にと、多種多様に用いられるのが建具なのです。デザイン一つで、住宅から店舗まで、あらゆる方面に使われています。

その中で当社では、木製建具を中心に、これからの時代のニーズに合わせた、収納システムを多方面にご提供させて頂いております。お客様のご希望のデザインなどを、「プランニング・ご提案」し、満足して頂く事が、スタッフ一人一人の願いです。

よりいいものを納得してご購入して頂く。これが下方建具店の仕事です。

初めから終わりまでの責任施工

最近の住宅での内装は、ほとんどが洋風指向になっています。

色なども、年々変わっていきます。

自社工場での製造

日本伝統の工芸品です。

和風建具は一般の住宅だけでなく、飲食店などにも多く使われています。どこか和める空間に木製和風建具はよく合います。全体を和風にされる方や、アクセントとして和風建具を使用される方など、ご利用方法は様々です。

アフターサービス

玄関ドアは、住居の顔としての役割(装飾性)と防犯等(機能性)の両方を求められます。また、勝手口ドアは、使い勝手のよさ(機能性)が求められます。

オンリーワンを作ります

下方建具店が製作した収納家具を「収納空間」にて販売しております。

カウンター下収納棚

シューズボックス

モダン収納家具

モダン収納家具

リーズナブルなご提案

あなたの好みに合わせたと木製の建具と収納家具で、住空間をより快適にイメージチェンジさせます。ここをこうしたいああしたいというご希望をお聞かせ下さい。私共の実績と経験できっとあなたも満足いただけるはずです。安心しておまかせ下さい。

下方家具店でお部屋を「ドレスアップ」しませんか? ご相談ダイヤル 072-462-1535 (営業時間)8:00~18:00 ※定休日:日曜日・祝日
FAXでのご相談・お見積りはこちら
お見積りはこちらでもお受け致します。
ページの先頭へ